終了
建設ICTCPDS認定
トプコン&福井コンピュータ 三次元データ活用講習会

ICT対象工事も増え、自治体レベルまで拡充している中、ハードメーカーであるトプコンとソフトメーカーである福井コンピュータが、ICTコラボレーション企画を実施します。
ICT機器を活用した現場体験と、ICT対応ソフトにて内業体験が可能です。
CIMモデル・データ共有システム等も合わせてご体感ください。
ICT機器を活用した現場体験と、ICT対応ソフトにて内業体験が可能です。
CIMモデル・データ共有システム等も合わせてご体感ください。
プログラム
①ICT対応外業体験
杭ナビLN-150+FIELD-TERRACE体験会
②ICT対応内業体験
三次元設計データ作成体験
杭ナビLN-150+FIELD-TERRACE体験会
②ICT対応内業体験
三次元設計データ作成体験

Layout Navigator LN-150 杭ナビ
現場計測アプリ「FIELD-TERRACE」測設編
CPDS学習プログラム番号
当講習会は、(一社)全国土木施工管理技士会連合会の継続学習制度(CPDS)の学習プログラムとして認定されます。
一部〔午前の部〕:598943(3ユニット)
二部〔午後の部〕:598941(3ユニット)
一部〔午前の部〕:598943(3ユニット)
二部〔午後の部〕:598941(3ユニット)

3D施工データを用いた建機によるICT施工を体験いただけます。
3D-MC/3D-MGによる建機の運用に触れていただき、ICT施工の優位性を実感ください。
3D-MC/3D-MGによる建機の運用に触れていただき、ICT施工の優位性を実感ください。
新型コロナウィルス感染対策ならびに感染リスクに関するご案内
1.ご来場の際は、当日の体温とご体調について、以下フォームに記載のうえ、マスクを着用しご来場をお願いたします。
なお、当日の体温が37.5度以上の場合、大変恐縮ではございますが、ご来場をお断りさせていただきます。
2.緊急事態宣言解除となり、弊社でも最大限の感染防止策を実施しておりますが、感染リスクを「ゼロ」にする事は困難なため、ご来場の際、皆様にはおかれましては感染リスクがある事をご承知のうえ、ご来場いただきたく存じます。
なお、当日の体温が37.5度以上の場合、大変恐縮ではございますが、ご来場をお断りさせていただきます。
2.緊急事態宣言解除となり、弊社でも最大限の感染防止策を実施しておりますが、感染リスクを「ゼロ」にする事は困難なため、ご来場の際、皆様にはおかれましては感染リスクがある事をご承知のうえ、ご来場いただきたく存じます。
イベント概要
日程 | 2020年09月10日(木) - 2020年09月10日 (木) |
時間 | 選択制 一部〔午前の部〕9:00~12:00 二部〔午前の部〕13:30~16:30 |
会場 | トプコンソキアポジショニングジャパン 神戸トレーニングセンタ |
住所 |
兵庫県神戸市西区見津が丘1丁目26番2 |
参加費 | 無料 |
定員 | 一部、二部ともに各6名様(1社2名様) |
備考 | 当日は名刺をご持参ください。 ※定員となり次第、お申し込みは締め切りとなりますので予めご了承ください。 ※内容につきましては天候等により変更となる場合もございます。 |
主催概要
主催 | 株式会社トプコンソキアポジショニングジャパン 福井コンピュータ株式会社 |
電話番号 | 06-6396-8730 |
ホームページ | https://www.topconsokkia.co.jp/training/ |
トピックス
2021年01月15日
3D点群計測の効率アップは2倍以上! 公園の現況測量で分かった『GTL-1000』の有用性
活用事例 AT WORK New
GTL-1000の活用事例を追加しました(株式会社ハイデックス・和島様)3D点群計測の効率アップは2倍以上! 公園の現況測量で分かった『GTL-1000』の有用性