活用事例
活用事例 AT WORK
ICT技術を活用したお客様の事例を多数ご紹介しています。
ICT技術の「普段使い」を行うことで、生産性向上に加え、会社のプレゼンス向上や働き方改革、モチベーションの向上など、様々な効果を生んでいます。
ICT技術の導入に踏み出すためのヒントがここにあります。ぜひご覧いただき、皆様の業務にお役立てください。

株式会社ハイデックス・和島様
(東京都)
3D点群計測の効率アップは2倍以上!
公園の現況測量で分かった『GTL-1000』の有用性
三協コンサルタント株式会社様
(山形県)
どんな現場も3D点群データを取得!
トータルステーション+スキャナーの『GTL-1000』で3D点群データを“普段使い”
株式会社門野組様
(京都府)
5台のICT建機がフル稼働
安全性・生産性・品質の向上をICT技術で掴む!もっとご覧になりたい方は、ブランド選択ボタンをクリックしてください。
活用事例動画
i-Construction事例

(岩手県)
柔軟な相互関係は業務を成功へと導く
従業員からの提案を積極的に取り入れ、次々と導入したICT機器を活用し、i-Constructionに対応できる組織を作り上げた。
(大分県)
すべては、人と地域のために
i-Constructionから更に進んだCIMへの取り組みを行う。3次元データを積極的に活用することで若手社員や女性社員が活躍する。
(長野県)
ICTで挑戦し続ける
少人数の重機土工専門業者ながら、自社の未来を見据え数多くのICT建機を導入。元請け業者と共にアイデアを出し合い、i-Construction対応工事のみならず建築土工にも適用させることでICT建機の稼働率を上げ、生産性向上を果たす。
(富山県)
革新的な社内イノベーションを断行
ICT推進プロジェクトを社内に立ち上げ、短期間で見事にi-Constructionへ対応させることに成功した。大変だとわかっていても、最もハードルの高い自社完結型で取り組むことを優先した。
(長野県)
成功の鍵は3Dがつなぐ地域連携だった
工事測量に3D測量を導入し、飯田地域の建設会社に広め、地域協業体制をつくり成功に導いた。 i-Construction導入時には、既に3Dで業務を行うことがスタンダードになっている。
(徳島県)
大竹組を変えたICTイノベーション
杭ナビを導入後、更なる効率化を考え3次元化に挑戦。ICT化の恩恵として人材育成と働き方改革にも繋がり、今では若手社員が活き活きと働く魅力ある環境に変化した。
製品活用事例

株式会社青葉工測様
(福島県)
位置出しスピードが速く作業効率向上
1点10秒!杭ナビの活用でトータルステーションと比較して杭打ち作業の効率が2倍に向上。会社で杭ナビは取り合いです!
株式会社沢木組様
(秋田県)
マシンコントロールで劇的に効率化
1日仕事が2~3時間で終了!速いうえに疲労も軽減、しかも丁張り設置が不要。 マシンコントロールの活用で、現場作業はここまで変わる!